CITY OVERVIEW
下妻市って?
下妻市は、茨城県南西部、東京から約60㎞圏に位置し、首都圏へのアクセスも良好なことから都内への通勤者も年々増加傾向にあります。
一方で、筑波山のふもと、どこまでも広がる平野では、米をはじめとする梨やメロン、良質なブランド豚肉の生産など豊富な農畜産物の宝庫でもあります。こうしたことから、下妻を含め茨城県は「首都圏の台所」と称されるほどです。
都会の喧騒をはなれ、自然豊かな土地で、自分らしい生活スタイルを手に入れることができる、そんなまちです。

ACCESS
電車の場合
・つくばエクスプレス・守谷駅より~関東鉄道常総線~下妻駅(快速30分・普通40分)
・JR常磐線・取手駅より~関東鉄道常総線~下妻駅(快速50分・普通65分)
・JR水戸線・下館駅より~関東鉄道常総線~下妻駅(快速15分・普通20分)
バスの場合
・JR土浦駅から関東鉄道パープルバス下妻行(75分)
・TXつくば駅から関東鉄道パープルバス下妻行(55分)
車の場合
・常磐自動車道・谷和原インターより国道294号線を経由(40分)
・桜土浦インターより学園都市(東大通り)を経由(30分)
・土浦北インターより国道125号線を経由(30分)